人は、常に豊かさの中に存在している。

今日は、だいぶ前になってしまいましたが、

わたしが自分の人生経験歴を見つめる中で気づいた、三つの恩寵のうちの一つ目


① 人は本質的なところにおいて、失うものは何もなく、常に豊かさの中に存在している。

の部分を詳しく書きます♡

(以前の記事は、下の方に貼っておきます。)


分かりやすい例になるかもしれないので、つい最近、インド聖者の弟子の方がしていたお話を一つご紹介します。

「ある時、熱心な弟子の私を 師匠である聖者が、

もの凄い怒りのエネルギーをもって、叱りつけました。

それはそれは、震え上がって何も手につかなくなるくらいの、雷の様な力と共に、怒られたのです。

私は、驚く以上に何も出来ずに、ガラスの窓がバリバリと割れ落ちていくかの様に、

作っていた物全てが次から次へと、バラバラ床に落ちていく様な感覚のまま立ち尽くしていました。

そして、どうすればいいのか、落ちた物をどう拾い集めたらいいのかを考えました。

その時ふと、自分の内側から魂の話す声が聞こえました。

「落ちていったのは、全てエゴのかけらですよ。」

・・・・・・・

私はそこで、あぁと気づいたのです。」


聖者が怒りのエネルギーをもって叱ること、これはもの凄い祝福なのだそうです。

わたしはそれについては昔聞いたことがあり、知ってはいましたが、この弟子の方のお話を聞いた時、なるほどなぁと腑に落ちました。


聖者は、弟子を叱るとき、そこには壮大な愛があるのです。

魂の周りにくっついた、エゴの声、エゴの作ったもの、エゴそのものからなる物を、全て破壊し取り崩し、その人が 魂の道を軽やかに進み、進化していけるようにしているのです。


これは、その祝福を 大きな愛として認識しているかどうかとは別に、起こっているということです。

この弟子の方の場合は、そこでその恩寵に気づかれたということだと思います。


人が、何かを足りないと感じている時も、物理的に実際何か物を失った時も、

魂にとっては大したことではないのですwww

こう言ってしまうと、身も蓋もない気がするかもしれませんが、

本質的なところにおいては、そもそも、失うものなど何もないのです。

ただ、豊かさがあり、その中に全てが包括されているだけなので、何があっても、何がなくても、何も問題ではないのです。


とは言え、人間がこれを理解するのは、シンプルであるけれども難しい。

人間が普段使っている脳では、理解の及ばないところです♡ そして、それでいいのです♡


あらゆる体験の中で、人は、

常に豊かさの中に存在しているんだ・・・ 

ただそれだけなんだ・・・ 

それは恩寵、祝福そのものなんだ・・・

そう目覚めていくのですから♡


人生は、一つ一つ、それに気づいて、思い出していく旅なのです♡

今日もありがとうございます。


(先日の元記事はこちらです。↓ ↓ ↓ )

くせを観る。みらいをつくる。

改めまして、こんにちは♡ こちらのサイトでは、ものごとに対して 新しい見方や捉え方を見つけていくことを通して、 未来(これから起こること、これから起こすこと。)をより自由で豊かな形へと拡大させていっちゃおう♪ ということを主旨として書いています♡ 出来るだけシンプルに書いていくので、 軽〜い気持ちで遊びに来てね♡

0コメント

  • 1000 / 1000