カテゴリーについて♡説明2

今回は、説明1の続きです。

『くせを観る。みらいをつくる。』のカテゴリーについて♡ 

 (説明2では、カテゴリーの内容説明を書きますね♡)


〜カテゴリー別 説明〜

『トリセツ』・・・こうやって使ってみると分かりやすいかも。という内容を中心に書いています。


『大半、笑い話』・・・ちょっとした "つぶやき" な感じです。時々深い話にもなっていきます。


『くせを観る。みらいをつくる。について』・・・このブログの成り立ちについて等です。


『追記『天使の素粒子』』・・・天使の素粒子(親ブログ)の補足説明的な感じです。


『ある日の気づき♡捉え方♡』・・・このブログの一番のテーマである、自分の持つどんな " くせ " に気づいたか、それはどんな風に気づいていったのか、その時どんな捉え方をしてみたのか、そういう内容を例題のように載せています。


(この中が、カテゴライズできたら、読んでくださる方がより分かりやすいかもしれないので、今後考えていきますね♡どうなっていくかは、神のみぞ知る的ですが♡笑)


という感じです。左脳の力を借りて、頑張って書き起こしてみました。笑

ありがとうございます♡

くせを観る。みらいをつくる。

改めまして、こんにちは♡ こちらのサイトでは、ものごとに対して 新しい見方や捉え方を見つけていくことを通して、 未来(これから起こること、これから起こすこと。)をより自由で豊かな形へと拡大させていっちゃおう♪ ということを主旨として書いています♡ 出来るだけシンプルに書いていくので、 軽〜い気持ちで遊びに来てね♡

0コメント

  • 1000 / 1000