2022.09.23 06:09思いやりは、どこへ向かうのか♡うまくまとまらないけど、ばーって書きます♡今まで、思いやりって、9割方、周りのためだと思っていた。でも、深いところでは、自分自身の引き上げ、自分自身を大きく大きく拡げるためだった♡自分が高いところにいる時も、低いところで停滞している時もw、それらを突き抜けて、思いやり深くあること...
2022.01.18 01:52カテゴリーについて♡説明2今回は、説明1の続きです。『くせを観る。みらいをつくる。』のカテゴリーについて♡ (説明2では、カテゴリーの内容説明を書きますね♡)〜カテゴリー別 説明〜『トリセツ』・・・こうやって使ってみると分かりやすいかも。という内容を中心に書いています。『大半、笑い話...
2022.01.18 01:49カテゴリーについて♡説明1今回は、こちらの『くせを観る。みらいをつくる。』のカテゴリーについて少し説明を♡(説明1では、なぜ、このカテゴライズ?について書きますね。)と言うのも。。。カテゴライズするのって、分かりやすくするためだと思いますが、わたしのカテゴリー分けの仕方だと、・使用しているカテゴリーのタイ...
2021.10.25 10:50初めのご挨拶♡〜くせを観ると面白いことが起きる。〜ある日、自分が脳内でしてきたことを、言葉に起こせるタイミングがやって来て、こちらのサイトを作りました。笑人間の思考の癖(くせ)って様々な形があって、それ自体を知ったというか、気づいて理解してきたのも ここ数年のことでしたが、その仕組みというか、...