わくわくを、追い求めなくてもよし♡
最近、クリアになったことがありました。
このところ?数年前から?
「わくわくする事を情熱を持ってやってみて!」
という自己啓発的メッセージを良く見かけていて、
「でもさ、どうしたって、わくわくしない時ってあるよね?
その時はどうするの?」
って小さな自分が、ちょっとした抵抗をしていました。www
うんうん。そうかそうかー。と取りあえずその声を聞いてから、
決めました♡
わくわくがないときは、
わくわくを追い求めなくてよし♡
わくわくしたいと思うとき=わくわく状態にいない。(わくわくワールドから外れている。)
なので、
① 自分自身を整えて、振動数をあげちゃう♡
② ↑が、強烈に " 出来ない " と感じる場合は、
抵抗(認識待ちのエネルギー)があるとして、一旦放置(任せ 委ねて)してしまう♡
という シンプルな感じでいこ〜と。
これも真面目な発想かもしれませんが、まぁ自分が使いやすければよしとゆことで・・・♡
今日もありがとうございます。
0コメント