取引をすること。をやめました♡

今日はあまり明るいテーマではないかもしれませんが、書いていきます♡


これは、ビジネスの話ではなく、所謂 恋愛の駆け引きのことでもなくw、

対人においての関係性のお話です。


子どもの頃に親から、

「お勉強頑張ったら、欲しがっていたおもちゃ買ってあげてもいいよ。」

「お手伝いちゃんとしたら、遊びに行ってもいいよ。」

「宿題したら、おやつ食べてもいいよ。」

という様な内容をいつも言われていた経験がある方は、結構多いと思うのですが、

(ちなみに、これが良いか悪いか、必要か不必要かの話では全くありません♡)


この、条件があって、何かを貰える(何かを渡すから、何かを得る。)というシステム、

どこにでも、どんなシチュエーションでも、本当に当たり前の様にあると思うのですが、

このシステムをどう捉えているかによって、

大人になってからも、すごく自分自身を縛るものにもなるなぁと感じました。


例えばこれが、

会社に勤めて、一定の労働力を提供して、一定額のお給料を得る。

とお互い契約に納得し合意している場合、

(例えなので、ここでは、不当なケースは考えていません。)

当たり前に、自然なこと(何かを提供して、何かを得る。)に見えるし、

宇宙の自然な循環法則(それで完結している循環)だと思います。



でも、子供と親の関係のときのケースで、ついでに言葉をひっくり返してみると、

「お勉強頑張らないなら、おもちゃはあげません。」

「お手伝いしないなら、遊びにいかせません。」

「宿題しないなら、おやつ食べさせません。」

ん?強迫?なんの取引?みたいな・・・


この違い(違和感)はどこからやって来るのか。

これが、今回のテーマ。


わたしの場合、最近まで、親が何か頼みごとをしてくるときに、

いつもではないのですが、

 " 要求 "されている様に感じ、怒りがこみ上げることが時々ありました。


大体は、こちら側の予定や状況を全く考えずに、自分の都合だけを言って来るときに、

(自分からはそう見える、その様に感じるということで、相手からすると、無理ならいいの〜くらいの軽いものだったりするかもw。)

イラっと、モヤっとしていました。www


この 要求に対して応える。という意味での、" 取引 "をやめることにしました。

そもそも、私自身が苦しく感じるのは、


①この取引システムを使っているから。

このシステムは、幼い頃(応えないと生きられない。)に学んでしまっているので、人生で無意識に使っています。


②要求されている。と捉えているから。

この取引システムを採用することにした幼児期は、対大人なので、力の強い者が力が弱い者へ支配する形のやり方になり、どうしてもそもそもがフェアではなく、

潜在的には、弱い立場での" 要求されている。"(被害を受けているという様なニュアンス)の発想が生まれます。

そして、この強い立場に屈するという認識が、辛さ、痛み、苦しみとなり、

わたしの場合は、それらが怒りとなって表現(反応パターン)されていたのだと思います。


③なんやかんやで、要求に応えているから。

これは、システム上、応えないと生きていけないので、結局のところ、応えるしか選択肢がないというのが現実です。


これらが要因だと認識したので、取引をやめる。システムを使うこともやめる。

捉え方を変え、要求に応えるという形ではない形で行動する。その様に変えました。


これは、本当に見極めが難しいと思いますが、

何かを提供して、何かを得る という循環法則に委ねている形と、

何かを奪って、何かを得る という一方的な強引さのある取引 は、

大元が違っていると捉えてみると、自分の行動がとってもシンプルになったりします。


わたし自身はこのことに気づいて、対人の関係性の一つ一つが、もの凄く楽になりました。


頼まれごとをに応えなくても、ただの選択なので、

やってもやらなくても、どの様にやっても自分側の自由。


罪悪感を持つ必要もなく、至らないと自分を責める必要もなく、

相手への思いやりを忘れずにいたら、自分側で問題になることはありません。

仮に相手が不服だったとしても、それは相手の自由選択(自由意志)の管轄なので、

自分が踏み込む場所ではありません。


ちょっと厳しい口調だったかもしれませんが、

やめるときは、スパッとした強いエネルギー、大事です♡


そして逆になんだか、ほっこりした♡


今日も本当にありがとうございます。

くせを観る。みらいをつくる。

改めまして、こんにちは♡ こちらのサイトでは、ものごとに対して 新しい見方や捉え方を見つけていくことを通して、 未来(これから起こること、これから起こすこと。)をより自由で豊かな形へと拡大させていっちゃおう♪ ということを主旨として書いています♡ 出来るだけシンプルに書いていくので、 軽〜い気持ちで遊びに来てね♡

0コメント

  • 1000 / 1000