悩み事があるならば、打ち上げて良しw

「悩みや困りごとがあるならば、打ち上げて良し。」

みたいな話を聞き、ちょっと笑ってしまったのですが、

とても素敵な内容だと思いましたので シェアです♡


人間関係や、親子、パートナーシップなどで、

本当は争ったり傷つけたりしたくないんだけど、どうも上手くいかなくて、

「ちょっとこれ どうしたらいいかなぁ。」

となるような時があったら、打ち上げ花火の様に、空に打ち上げていいです。

という様な内容でした。


要は、今自分がいるところが、考えても答えが出ないグルグルゾーンの領域なのであれば、

(ちなみに解決に至らず繰り返す時は、この領域にいるということです♡

でも、責めないで大丈夫です♡ それがスタンダードだから♡)

より視野の広さを持つ領域に向けて、より高い視点の自分自身も含む 高い視点の存在達へ向けて、

「助けて〜よろしく〜♡」

と放り投げてしまって、いいんだよw

ということ。


全てにおいて自分に責任をもつことは、重要なことだけれど、

全ての事を、今(今いる地点)の自分だけで解決しようとしなくても大丈夫だからね♡


そんな応援メッセージに受け取りました。


よくよく考えてみると、

わたくし結構この方法を使っている気がしますwww


今はこの方法に慣れたので、ほぼほぼ回答を得ていますが、

回答を得られるときのポイントとしては、


① 1つシンプルに質問を投げかける。

② 必ずいつかは分かると信じて、放置する(一旦忘れる)。

③ 回答らしきものが来たっぽかったら、疑わないで信じてみる。


という感じです。


放置して待つっていうのが、しばらくは多分一番難しく感じるかもしれません。

なぜかと言うと、待つ時間って、信じ続ける必要があるから。


だけど、この待つ時間っていうのは、信じることを続ける(=疑わないでいる)、

題して" 待ち筋 " を鍛えているときでもあるので、絶対にやって損はない♡


この " 待ち筋 " があればこその、回答だったりもします。

(勿論、直ぐに回答がやって来ることもあります♡)


だから、困った時には、花火の様に、一旦明るい気持ちになって、打ち上げちゃいましょう♡

わたしもまた忘れずに、やってみたいと思います♡


今日もありがとうございます。

くせを観る。みらいをつくる。

改めまして、こんにちは♡ こちらのサイトでは、ものごとに対して 新しい見方や捉え方を見つけていくことを通して、 未来(これから起こること、これから起こすこと。)をより自由で豊かな形へと拡大させていっちゃおう♪ ということを主旨として書いています♡ 出来るだけシンプルに書いていくので、 軽〜い気持ちで遊びに来てね♡

0コメント

  • 1000 / 1000