追記♡選ぶ言葉によって、表現するものが変わる♡

『天使の素粒子』にて、
友人が塵を捨てることを、 " 塵を自然に返す。" という言葉で表現していて、
この表現が素敵だなぁと感じた話を書きましたが、

もう少し追記します♡

友人の使った " 塵を自然に返す。" という言い回しは、
塵を分けたいものとして、分けて考え 捉えている状態ではなく、
すべてはひとつ という前提からなる状態で、とっても優しい雰囲気♡と
ハートが拡がりました♡

そして、" 塵を捨てる。" という言い方、言葉の方は、
深い深いところでの繋がりがなく分かれている状態を感じるということに気づきました。
(捨ててやるー!みたいな、一緒になりたくないぞー!みたいな。笑)

これは使うときのご自身のいる場所(状態)によっても、
ニュアンス(雰囲気)が変わってくるので、言葉だけのことではないですが、
それでも言葉の持つバイブレーションは大きいなぁと感じました。

そんな捉え方をして見てみた追記でした。
ありがとうございます。

(こちらのブログタイトルに "追記♡_____________"とあるものは、
親ブログの "天使の素粒子" の追加説明を書いています。)

(関連記事は、下記の大きい字のタイトルをクリックすると読みやすいです♡)

天使の素粒子

選ぶ言葉によって、表現するものが変わる♡

先日友人が話してくれた言葉の中に、 素敵だなぁ♡と思う表現がありました。 


大掃除についての話題だったのですが、


友人は 塵(ホコリ)を払い捨てる ことを、

 " 塵を自然に還す。" 

 という言葉で表現していて、とっても優しい雰囲気でハートが拡がりました♡ 


人が発する言葉はとてもパワフル。

そして、選ぶ言葉によって表現されるものが変わってくる。


これからも天使たちと共に、

優しくて、あったかくて、豊かな気持ちへと導いてくれる言葉を紡いでいきたいなぁ♡


今日もありがとうございます♡





 

https://tensinosoryu-si.amebaownd.com/posts/27470136

くせを観る。みらいをつくる。

改めまして、こんにちは♡ こちらのサイトでは、ものごとに対して 新しい見方や捉え方を見つけていくことを通して、 未来(これから起こること、これから起こすこと。)をより自由で豊かな形へと拡大させていっちゃおう♪ ということを主旨として書いています♡ 出来るだけシンプルに書いていくので、 軽〜い気持ちで遊びに来てね♡

0コメント

  • 1000 / 1000