自分も相手も一生懸命だった♡

自分も一生懸命に やった。

相手も一生懸命だった。

だけど、それぞれに 思うようには、いかなかった。


ただそれだけのことだった〜〜〜♡


以前、宅配を頼んだ時のことです。

自宅の住所を入力したのですが、何度やってもバグってしまい、

最後にやっとのことで入力完了出来た!と思って、商品を待っていました。


しばらくして、商品が届いたという通知が来たの、

玄関先を覗いてみたのですが、商品がどこにも見当たらず、

「あれ?」

ってなって、もしかして配達階間違えたのかな〜(これ良くあるのです。笑)

と下の階に下りて行きました。


結果、商品は1階の集合ポストの下にポツンと置かれていて、

とりあえずそれを受け取ってから、サイトのメモ欄に何か書かれているのに気づきました。


「住所不備があったため、こちらに置かせて頂きます。

今後このようなことがあると、業務に支障をきたしますので、

住所は最後まできちんと記載してください。」


以上、業務連絡!!

みたいな書かれ方に感じて、

その時は、なんかモヤっとするものがありました。

(今だから言えるけれど、それからしばらくなんか恐くて宅配頼めなかったwww)


その後、モヤッとについて、

何がモヤッとしたのか、自分の気持ちを感じてあげよう(というか気になって仕方なかったです。はい。笑)となって、しばし心の中、探索活動・・・


「コンピューターのアクシデントなのに、何で怒られるの?」

「そもそもお客さんなのに、何で改善注意勧告されるの?」

「商品、予定の場所に届けてないじゃん!」

「ピザの人だったら(以前もそんなことがあり)TELくれて確認してくれたのに。」

等々のセリフとが出てきました。


(書き出してみると、そして今だからちょっと笑っちゃうけど、その時は 本当に不快だったんですw)

そして、さらにしばらく探索してみると・・・


「本当、思いやりがなくって、悲しい。」

っていう気持ちが出てきました。


はい。そうです。


悲しい。

悲しかったんだーーーーい!


先ず最初に、この想いをそうだったのかーーーー♡ って抱きしめ、

それから、捉え方を変えてみようと思いました。


自分の方は、適当でいいやーとそうした訳ではなく、一生懸命何回も入力したのです。

相手もきっと、何軒かある配達を完璧にこなそうと、一生懸命やっていたのだと思います。

だけど、それぞれが納得するような結果にはならなかった。


お互いに一生懸命だった。 ただそれだけで、いいじゃない♡


♡♡♡


そう捉えてみることにしました。

そう捉えてみたら、なんか、モヤッとがスーッと、消えていくのが分かりました。


(相手側の状況っていうのは、あくまでこちら側からの想像ですが、

事実以上に、捉え方によって モヤッとをゼロ化することが目的なので、それでよし♡)


わたしの目指すところは、

周りの何かによって自分の幸せが左右されたりすることのない、

本当の自由♡へと自分自身を解放していくことです。


そしてそれを 笑いながらやっていくこと♡ それが今年のマイブーム♡イエイ♡ 笑


今日もありがとうございます♡

くせを観る。みらいをつくる。

改めまして、こんにちは♡ こちらのサイトでは、ものごとに対して 新しい見方や捉え方を見つけていくことを通して、 未来(これから起こること、これから起こすこと。)をより自由で豊かな形へと拡大させていっちゃおう♪ ということを主旨として書いています♡ 出来るだけシンプルに書いていくので、 軽〜い気持ちで遊びに来てね♡

0コメント

  • 1000 / 1000